東北6県における林業・木材製造業労働災害発生状況 〈令和1〜5年比較〉
(令和1〜4年/確定値、令和5年/速報値)

注)1 件数欄は死亡を含む休業4日以上の人数で左側の( )は死亡者数です
  2 木材・木製品製造業に「家具・装備品製造業」は含まれていません
  3 令和5年の発生件数は令和6年1月末の速報値であり、確定値は令和6年は4月に発表されます

 

東北6県林業労働災害発生状況



東北6県木材製造業労働災害発生状況

 

 

 

 

 

 

令和5年 県別・事故の型別・業種別発生状況(6年1月末速報値) 

PDF



第13次労働災害防止計画に係る進捗状況表

PDF

 

 

令和5年 東北ブロック林業死亡災害発生状況
−令和6年1月22日現在−

林災防東北地区担当安全管理士
<林業> 
No.
月日
曜日
性別
年令
経験
年数
発 生 状 況
1
秋田

3/15
(水)


37
14

 ナラの立木のチェーンソー伐採、重機による集材等を2名で行っていたが、チェーンソーマンが作業終了時間になっても戻らないため捜したところ、裂け上がったナラの下敷きになっている状態の被災者を発見した。
 伐根直径約50pのナラ立木に、深さ12pの受け口を角度約50度で作成し、その後追い口切りをしていた際、立木が追い口面から370p程裂け上がり、その後落下して被災者に激突した。

2
岩手

7/12
(水)


69
20

 グラップルを操作して作業道の補修等作業中、グラップルのアタッチメントを地面に突いて支点とし、履帯の前部を持ち上げて方向転換をしようとしてバランスを崩し、斜度約20度の法面を約80m転落した。オペレーターはシートベルトを着用していなかったため、キャビン内で頭部を激突し、最後にキャビンから放り出されて被災したものと推定されている。

3
宮城

7/27
(木)


77
16

 斜度約40度の現場で、チェーンソーでスギ立木(胸高直径約40p)を伐倒したところ、上部でツルがらみとなっており、背後のスギ立木(胸高直径約20p)が引っ張られて根むくれし、チェーンソーマンに覆いかぶさるように激突した。

4
岩手

11/27
(月)


69
2

 作業道を挟み、その上方でチェーンソー伐倒手がカラマツを伐倒し、被災者は作業道上の集材用グラップル(ウインチ付き)の荷掛け作業を担当していた。
グラップルの運転者が午前中の休憩後、グラップルで伐倒木を掴んで集材したところ、伐倒木の下にたおれている被災者を発見した。現場ではトランシーバーによる連絡を行っていたが、当日被災者はトランシーバーの持参を忘れていた。また呼子は使用していなかった。



令和5年 東北ブロック木材製造業死亡災害発生状況

林災防東北地区担当安全管理士
<木材製造業>
No.
月日
曜日
性別
年令
経験
年数
発 生 状 況
1

宮城

4/11
(火)


47

29

 合板製造ラインにて、機械加工された材料をリフターと呼ばれる装置に積み上げる工程で、一定重量になった材料を送り出す装置付近で頭部から出血し倒れていた。
 何らかの不具合を修正するため、機械を停止せずに立ち入ったものと推定されている。

2

岩手

11/24
(金)


62

35

 資材置き場近くの道路で、トラック平ボディに積載された丸太材(長さ約4m)を荷下ろしする作業をするため、被災者が荷崩れ防止のための荷締め機をトラック荷台側面にて外したところ、ステッキの高さより高く積まれていた丸太(長さ4.16m、直径39p、重量約300s)1本が崩れ落ち、被災者に激突し、その後下敷きになった。